
世界各国・日本各地で活躍中の「HELP YOU」メンバー インタビューまとめ
「HELP YOU」に在籍するスタッフは日本だけにとどまらず、世界中に拠点をおいて活躍しています。今までたくさんのスタッフに、「仕事」への思いや「家族」について、自分自身の「未来」についてくらしと仕事で語っていただきました。今まで掲載してきたインタビューを4つのカテゴリーに分けてご紹介したいと思います。
目次
ライター
活躍の場は日本だけじゃない!海外在住メンバー
夫の赴任先マレーシアで在宅ワーク中。「夫をリタイアさせるのが私の夢」
元々保育士だった甲斐田さん。ご主人の赴任を機に結婚。マレーシアで生活をすることに。新しい環境、生活に四苦八苦しながらもオンラインアウトソーシング(在宅ワーカー)としてスタート。「起業」の夢、「家族」への想いについて語っていただきました
灼熱の国スーダンに夫とくらし、オンラインアウトソーシング(在宅ワーカー)として輝く毎日
ご主人の海外赴任で住みはじめたスーダンでオンラインアウトソーシング(在宅ワーカー)を始めた宇治川さん。日本とは全く違う生活スタイルや現地の人との触れ合い、ボランティアなど、HELP YOUだからこそできる働き方で生活を楽しんでいらっしゃいました。「自分らしい生き方」に悩んでいる方に是非見ていただきたいです!
スペインでフラメンコ修行中!イラストの夢も叶えたリモートワーカーの道
本場のフラメンコを習いたくて何度もスペインを訪れていた石田さん。スペインに住みながらオンラインアウトソーシング(在宅ワーカー)として活躍。コツコツ描いていたイラストの仕事も軌道に乗ってきたそうです。諦めずに頑張っていたら実を結ぶことを教えてくれました。
国際結婚でアメリカへ。 新生活を楽しみながら、在宅ワークで支える海外生活
国際結婚をすることになりビザの申請で1年待ち。その間にHELP YOUを見つけオンラインアウトソーシング(在宅ワーカー)として働くことになったニイクラさん。試行錯誤しながらも着実にステップアップし、在宅ワークならではの時間の使い方で夫婦2人での時間も大切にされています。
パートナーに出会い、定住を決意。クロアチアにいながら日本の仕事をする田口さんの日常
前職の仕事でクロアチアに赴任中にクロアチア人のパートナーと出会い仕事やライフスタイルについて考えた田口さん。働く場所を固定されないHELP YOUでの働き方や田口さんが考える「ライフワーク」について語っていただきました。
100のやりたいことリストで、「わたし」を取り戻す! チェコから世界を駆け巡るリモートワーカー
初めは語学取得の海外滞在だったのが、いつしか永住権を取得するまでになった久野さん。オンラインアウトソーシング(在宅ワーカー)として働きながら世界中を巡り生活を満喫されています。チェコで輝く久野さんの元気をいただいたり、お父様のエピソードに思わずホロリとしてしまうお話でした。
キャリアを断絶させない選択 クウェートより自分なりの「働き方改革」を考える駐在妻
「この機会を逃すと次はいつ夫と暮らせるか分からない……」とご主人の赴任先クウェートに帯同した栗本さん。この先どうなるか不安もある中で、海外にいてもキャリアを続けられるHELP YOUとクウェートでの生活について語ってくれました!
リモートワークで仕事の選択肢が増えました!地方在住メンバー
つなぎのつもりで始めた在宅ワークから ひらめきや楽しみを見出す
前職を退職後、次の仕事が決まるまでのつなぎで始めた在宅ワーク。地元青森での生活や他のクラウドソーシングサービスとの違い、地方だからこそ周囲の「在宅ワーク」への理解が難しいことなどたくさん語ってくれました。
奈良のカリスマオンラインアウトソーシング(在宅ワーカー)は、努力の人?! 目指すは、士業とリモートワークの地位向上
奈良県在住の平島さん。シングルマザーでありながら、チームリーダーを務め、友人のバーやご実家の手伝いをしたり、多忙な生活を送っていらっしゃいます。苦い経験も今後の糧にスキルアップをされている前向きな姿勢がとても勉強になりました。
地元函館で子育てをしながらパラレルワークで奮闘中!東京水準の月収を実現!
故郷・函館以外の土地で暮らしたことがないという伊藤さん。最初は自分の携帯代を支払えればという軽い気持ちで始めたオンラインアウトソーシング(在宅ワーカー)。現在は子育てしながら東京水準の月収を実現されています!
地方移住実践者が目指す「地方xリモートワーク」の未来
前職のハードワークなどが原因で体調不良に。休職中いろいろなことを体験したことで地方での暮らしが気になりはじめ、フリーランスに転身後、鳥取に移住。地方でリモートワークを実践し、ワークライフバランスを実現させている吉井さんのお話を伺いました!
島で育む家族の暮らしとやりがいを大切にした新しい仕事のカタチ
「地方に住んでいるから」。「子どもがいるから」。一歩踏み出すのに戸惑っている方にぜひ読んでいただきたい宮崎さんのインタビュー。働き方を見直し、「人間らしいスローな暮らしと仕事の充実を手に入れる」とUターンした奄美大島での生活やHELP YOUでの仕事の話を語っていただきました!
家族の介護のためにUターン。キャリア断念……、ではなく輝き続ける「働く女性」!
世界的ブランドの日本初取扱店を経営後、上京してハイブランドの店長になるなどアパレル業界で働いていた林さん。順風満帆に見えた彼女の人生に転機が訪れたのは家族の介護。新しいことに挑戦するということは、年齢・環境など関係ないことを教えていただきました!
夫の故郷・山形へのUターンと同時に始めたリモートワークが移住成功のカギに
もともとUターンの相談を受けていた東海林さん。分かっていたとはいえ、現実的になると不安も出てきたとか。「自分は何をしたいか」を明確にして行動されたことで、新しい生活を楽しまれています!
子どものそばで働くを実現する!子育てにも奮闘メンバー
自分のスキルを伸ばしながら、働くママの子育て環境をより良いものに
インタビュー当時は第二子を妊娠中だった生田目さん。当時2歳の長男を見ながらご自宅でオンラインアウトソーシング(在宅ワーカー)として活躍されていました。家族と仕事のバランス、ご主人に協力していただくまでの詳しいお話などを伺いました!
育休からの復職に在宅ワークを選択したワーキングマザー。悩みながらも新たなキャリア形成をめざす
お子さんにアレルギーがありフルタイムでの勤務を断念された石黒さん。働く時間に融通がきく「在宅ワーク」へシフトチェンジされHELP YOU以外でのクラウドサービスも経験。日々悩みながらも進化し続ける石黒さんに、勇気づけられました。
家族みんなが幸せになれる、広島在住・在宅ワーカーの新しい働き方
夫の希望もあり在宅ワークを始めた宮本さん。2年間他社での在宅ワークを経験後、HELP YOUへ入られたこともあり、在宅ワークのメリットやデメリットなど詳しく聞くことができました!ご家族も周囲も幸せになる働き方を実践されています。
結婚・出産・昇進…クロアチアで迎えた新しいライフステージと、これからのこと
「海外」カテゴリーでもご紹介した田口さん。今回は結婚・出産を経験され、クロアチアでの子育ての話やHELP YOUでのステップアップについて伺いました。楽しみながら熱意を持ってお仕事をされている田口さん、ステキです!
事務職はキャリアにならない 転職で芽生えた焦燥感 そして、「母親」としての葛藤
「在宅ワークなら子どものそばにいてあげられる」そう思って始めたオンラインアウトソーシング(在宅ワーカー)。でも実際は……。理想だけではダメ。「在宅ワーカー」としての働き方を模索しながら活躍されている熊崎さんのインタビュー。「母」「妻」「個人」としての葛藤が胸に刺さります。
出産後、「キャリア」に対する考え方が変化!今まで見ていた世界を少し変えるだけで「私」らしさが発見できる!
もともとキャリアウーマン志向だった飯島さん。出産後、待機児童問題や自然災害など働き方を見つめ直す機会に直面。「私」らしくいるとはどういうことなのか。悩み、行動を起こした先に「複業」という未来が待っていました。
自分の人生は自分で決める!新しい働き方に挑戦中メンバー
結婚というライフイベントを迎えて クラウドソーシングの働き方を選択
仕事に全力投球してしまう杉山さんは、「仕事と結婚の両方を叶える仕事はないか」と悩んでいた時にHELP YOUを知りました。条件に縛られない、自身の生活を大切にしている働き方について語ってくれました!
販売職から事務系へのキャリアチェンジ!わずか2年で正社員登用の理由とは?
「地方」カテゴリーでも紹介した平島さん。HELP YOUにジョインされてから驚異的なスピードでチームリーダー、社員へキャリアアップされました。リモートワークという仕事だからこそ大事にしていることを伺いました!
1年間で訪れた国はなんと12カ国!HELP YOUだからこそ実現できた自由な働き方
「海外」カテゴリーでも紹介したスーダンに暮らす宇治川さん。2017年には正社員へキャリアアップ。しかし働き方はオンラインアウトソーシング(在宅ワーカー)の時と変わっていません!1年間で数カ国を行き来しながら、日本企業の正社員として働いている宇治川さんに詳しくお話を伺いました。
6足の草鞋を履くパラレルワーカー!ハードワークからの脱出の先にあった理想の働き方
タイトル通り6足の草鞋を履いている浦野さん。さまざまな経験され、業界も業種も異なるお仕事を同時並行的に行うことで、自分のコミュニティもスキル・キャリアを拡張できるパラレルワークを実践されています!こんな働き方もあるのか、と驚かされました。
元スーパーバイザーが挑戦する在宅ワーク+時短派遣の新しいライフスタイル
在宅ワーク+時短派遣の働き方でワークライフバランスを築かれている富沢さん。仕事が好きで在宅ワークでも気づくとパソコンの前に10時間いたりするそうですが、「家族のために時間が欲しい」と新しい働き方に挑戦されています!
管理職未経験の私が完全リモートのマネージメント職に挑戦する理由 すべての経験は次のステップへの助走
東日本大震災を経験後、子どもたちと一緒に入れる在宅ワークへシフトされた岡川さん。触れたことがない業界のお仕事やライティング作業、未経験の管理職へのキャリアアップ。辞めようか悩んだ時にご主人からの暖かい助言を貰ったり。悩みながらも「なぜこの組織で働くのか?」という問いに答えていただきました。
ジェネラリスト目指して挑戦中!多彩な業務を経験しながらスキルアップ
「60歳70歳まで働きたい」とお話されていた倉持さん。お子さんの入園を機にスキルアップできるHELP YOUでお仕事を開始されました。在宅ならではの働き方で、時間にも余裕ができ、やりたいことも増えられたみたいです!
来年から海外移住!仕事が自由になれば人生はもっと自由になる 夫婦で実現する余白ある働き方
マネージャーとして活躍されている東さん。HELP YOUで働きながら、脱毛サロンの経営やコンサルティング業なども並行してお仕事をされています。以前から海外に移住したいという気持ちが強かったそうですが、これからの働き方を考えさせられるインタビューとなりました。
結婚後、独学でプログラミングスキルを取得。実戦でスキルを磨き続けて高収入に!
結婚後に独学でプログラミングスキルを取得した橋本さん。今ではフロントエンドエンジニアとして活躍されていて、スキルを取得し、高収入になった今でも意欲的に勉強をされています!
会社倒産の危機?!ゼロからの再出発。そして出会ったアフリカの子どもたちの支援というライフワーク
アジア・アフリカ・日本を移動しながら活躍されている田崎さん。過去には海外で起業をし、成功されていましたが、ビジネスパートナーに裏切られ、借金を抱えることに。たくさんの人に支えられながら借金を返済。今度は自分が人を支える活動を始められました。
家族と過ごす「時間」の価値を実感 地方会社員からフルリモートのフリーランスに転身
時間に余裕がなかった会社員時代から一転、収入減にはなった代わりに豊かな暮らしを手に入れたと話してくれた髙橋さん。時間に余裕ができたことで、Wワークや家事をこなすなどできることも増え、夫婦で将来の夢もできたそうです。
接客業から事務職に転職!リモートワーク3社の経験を経てディレクターに。「人」との信頼が仕事をつなぐ
接客業から事務職へ転職、出産後にはリモートワーカーとして意欲的に働かれていた枦山さん。ディレクターとしてHELP YOUで活躍されていますが、時には壁に当たることも……。そんな時でも前向きな姿勢で、社内外から信頼を得ることができました。
リモートワーク経験2年!働き方に慣れてきたからこそ実感する”オンサイト=リアル”の強み
今回2回目となる宮本さんへのインタビューでは、広島に住む女性の仕事事情やオンライン・オフラインで働く違いなどを伺いました。クライアントとの信頼関係の築き方、とても勉強になります!
まとめ
Link