子どもの才能をのばす!今こそ教育移住を!ユニークな教育方針の幼稚園・小学校 15選 まとめ

子どもの教育のことを考えて移住を決意する、いわゆる「教育移住」をする方が増えてきました。教育移住をするにあたって、教育に力を入れている幼稚園・小学校だけではなく、せっかくならちょっと変わった視点のユニークな教育方針を持った幼稚園・小学校を知りたいという方も多いのではないでしょうか。この記事では、教育移住をすることのメリットやデメリット、国内の特徴的な教育方針の幼稚園や小学校を中心に紹介していきます。

ライター

くらしと仕事 編集部
こちらの記事は「くらしと仕事 編集部」によって執筆・編集を行っております。記事の内容について修正・加筆を希望されるかたはお問い合わせよりご連絡ください。→執筆記事一覧

実際どうなの?教育移住のメリット・デメリット

子どもの成長のために教育移住を検討している方も多いと思いますが、自分の仕事や生活環境もそれに合わせて変えなければいけないことを考えると、よほどのこだわりがないと踏み切れないのでは?ここで紹介する教育移住のメリット・デメリットを照らし合わせて、検討する時の参考にしてください。

 

教育移住のメリットとは?

子どもの得意なことを伸ばせる

教育移住の最大のメリットはなんといっても、子どもが得意としている才能を伸ばしてあげられることです。国内でも多くのユニークな教育方針の幼稚園・小学校があり、それぞれ自然・国際・伝統・ICT教育などに着眼点を置いています。子どもがどんなことに興味を持ちそうか、持っているかを軸にして選ぶと良いでしょう。

 

子どもが自信を持って成長できる

子どもに自信を持たせることは、子どもの「得意」を伸ばすこととも関連します。得意なこと、好きなことを学習し伸ばしていくことで、子どもは徐々に自分に自信を持つことができます。特に今の時代は、収入につながりそうだと思われているスキルを選ぶよりも、本人が好きなこと・得意なことを習得することでAIに代替されない人材に育つと言われています。好きなこと・得意なことを学習させるのは子どもの幸福感にも直結しますから、まずは自信を持って成長できる環境を作ってあげることが重要なのではと思います。

 

他とは異なる価値観に触れられる

ユニークな教育方針の幼稚園・小学校では典型的な学習内容ではなく、学ばせるテーマも違ってきます。そのため、一般的な教育を受けている子どもたちとは異なる価値観に触れることができます。これはとても大切なことであり、子どもの視野を広げることに結びつきます。

 

教育移住のデメリットとは?

転職を検討する必要がある

教育移住先にもよりますが、地方移住をするとなると転職を検討する必要があります。リモートワークが可能な職場であれば現状の仕事を継続することも可能だと思いますが、勤務地に縛られる職場の方がまだまだ主流です。地方移住で転職を検討している方は、後に仕事の探し方と働き方も紹介しているので参考にしてみてください。

 

入学先によっては費用がかかる

ユニークな教育方針を掲げている幼稚園・小学校は私立の場合が多いです。そのため、入学先によっては費用がかかり大きな負担となってしまうこともあります。どんな教育方針の幼稚園・小学校がいいか候補が定まり次第、早めに入学先の費用をみて検討する必要がでてくるでしょう。

 

 

自然・国際・伝統・ICT…。国内の特徴的な教育方針の幼稚園・小学校を選ぼう!

教育移住をする際のメリット・デメリットは分かったものの、どういった教育方針の幼稚園・小学校があるかを把握しておかないとなかなか移住後の生活イメージがわきにくいのではないでしょうか。ここでは、自然・国際・伝統・ICT教育、それぞれのテーマを中心とした教育をしている特徴的な幼稚園・小学校を紹介していきます。

 

自然教育を中心とした教育方針の学幼稚園・小学校

幼稚園

 

NPO法人森のようちえん全国ネットワーク連盟

森のようちえんは単体の幼稚園ではなく、教育に自然体験を取り入れようという考えでつながる幼児教育の連盟(NPO法人)です。2007年に設立し、2016年までに団体会員 178名、個人会員71名が登録会員として参加しています。登録会員のなかには
(1)認可幼稚園・認可保育園
(2)自主保育や共同保育、育児サークル、子育てサロン・ひろば
(3)認可外保育施設・NPO法人などによる幼児教育や保育活動団体
(4)自然学校や自然体験活動団体、青少年教育施設、社会教育施設
といった活動形態があり、「幼稚園」「保育園」の形態をとっている団体もあります。全国規模で展開するネットワークなので、「自然に触れて教育を受けさせたい」と考えている人は登録団体から幼稚園選びをしてみては?

 

東京ゆりかご幼稚園

東京ゆりかご幼稚園は、八王子市にある幼稚園です。教育方針として、「調和のとれた教育」「子どもの主体性」「自然と関わりながら」の3軸が掲げられています。また、園庭の大自然のなかで思い切り遊ばせそこから学びを得る自然教育、遊びや地域の様々な施設・生活体験を通して学ぶ環境教育、手間暇かけて物事を達成する労作教育、食物の栽培や調理から学びを得る食農教育など多くの教育法を取り入れて子どもの成長を促しています。自然のなかでのびのびと子どもを育てたいと考える方にとって、最適な幼稚園となるのではないでしょうか。

 

小学校

 

南アルプス子どもの村小学校

南アルプス子どもの村小学校は、山梨県南アルプス市にある小学校です。教育方針として、「自己決定」「個性尊重」「体験学習」を3本柱に掲げています。この3つの原則の交わるものが「プロジェクト」であるという位置づけで、時間割の半分を占め、プロジェクトのテーマごとにクラス編成されるというほどこの学校では教育の核になっています。本や問題集の勉強よりも、地域社会や自然の中に出て実際に作ったり調べたりする実践学習を大切にしている学校です。自分たちの生活を起点に、知的好奇心の醸成と知識と技術を創造する力の伸張を目指している学校は、今後ますます存在感を増していくのではないでしょうか。

 

三崎小学校

三崎小学校は、高知県にある公立(土佐清水市立)小学校です。基本的な教育方針は土佐清水市教育行政方針に沿っていますが、地域との連携・協業にも力を入れています。環境学習として、田植えや稲刈り、山・川・海といった自然の中での学習も積極的に取り入れており、地域の特性を活かした自然体験をすることができます。学費にそこまでお金をかけられないけど、自然を取り入れた学習を子どもにさせたい方にとっては検討してみてもよいかもしれません。

 

国際教育を中心とした教育方針の幼稚園・小学校

幼稚園

 

暁星国際流山幼稚園

暁星国際流山幼稚園は、千葉県にある幼稚園です。教育方針として、「健全な精神」「諸機能の調和」「国際的感覚」の3つを掲げています。特に言語教育に力を入れており、文字が持つ音と順序の結びつきを教えることで音読能力を高めるフォニックス指導、コミュニケーション能力の育成、読むこと・書くことの指導でグローバルな視野を持つ国際人に育てていきます。これからの時代はよりグローバル化が進み、国内でも今以上の英語力が求められていくはず。子どものうちから広い視野を持たせるといった意味でも、語学教育に力を入れた教育方針の幼稚園はおさえておくべきではないでしょうか。

 

国際幼稚園 KINCARN International School

KINCARN(キンカーン)は、神奈川県にある国際幼稚園です。教育方針として、「国や人を尊び、平和や幸せをグローバルな視点でとらえ、活躍する人の育成の基礎をつくる」ことを掲げており、日本語と同等に英語を扱う語学教育に力を入れています。また、グローバル人材育成のため、9か国の先生によって幅広い視野や国際性を子どものうちからもつことができます。語学だけでなく、各国の文化やダンス・音楽などの国際教養も学ぶことができるため、グローバルに活躍できる国際人を語学以外の観点からも養っていきます。

 

小学校

晃華学園小学校

晃華学園小学校は、東京都調布市にある小学校です。教育方針として、「カトリック精神に基づく教育」「質の高い全人教育」「家庭の精神を基礎とする教育」「奉仕・正義・平和をめざす教育」「変化に適応できる教育」の5つを掲げています。そのため、カトリック精神である宗教教育が主ではありますが、同時に国際教育のほうにも力を入れています。1年生のうちから英語教育に取り組み、英語の時間以外でも年間行事に英語を取り入れるなど日常に英語が溶け込む環境を作り上げているのが特徴です。

 

関西国際学園

関西国際学園 初等部は、兵庫県にある小学校です。教育方針として、「日英バイリンガル教育を通して国際社会で貢献できるリーダーを育成する」ことを掲げています。英語教育に力を入れている小学校はたくさん存在しますが、特徴的なのは日本語で話すレベルと同等の英語力を身につけることができる日英トランスリンガル教育を実践していることです。また、世界で唯一日本語でPYP(Primary Years Programme 3~12歳を対象に、精神と身体両方の発達を重視するプログラム)のカリキュラムを提供する学校であるため、より良い教育環境を作り上げることが可能です。まさにグローバルな視野を子どものうちから養う環境にふさわしいといえるのではないでしょうか。

 

伝統教育を中心とした教育方針の幼稚園・小学校

幼稚園

ながつた幼稚園

ながつた幼稚園は、横浜市にある幼稚園です。健康で、明るく、素直で、のびのびとした子どもに育てることが教育方針として掲げられています。この幼稚園の特徴としては、年長組になると伝統文化である茶道教育があるということです。茶道教育では4名の裏千家講師が指導しており、茶道を通して「挨拶」や「感謝の気持ち」「優しい心」を身につけることを目的としています。

 

乳山幼稚園

乳山幼稚園は、福岡県にある幼稚園です。教育方針として、「主体性を尊重しながら心身ともに健康で生き生きした幼児の成長につとめる」ことを掲げています。特徴的な点として、武道教育が取り入れられていることがあげられます。卒園するまでの2年間、年間カリキュラムの中に柔道があり、健康的な身体と心、そして礼儀作法を学ぶことを目的としています。

 

小学校

名進研小学校

名進研小学校は、愛知県にある小学校です。教育方針として、「自律と感謝の気持ちで社会に貢献する」ことを掲げています。特徴的な取り組みとして、伝統文化を6年間にわたって学ぶことがあげられます。具体的には茶道・華道・礼法・着付けなどを学び、能や狂言に親しむことで心の豊かさを学ぶことを目的としています。これは国際人教育の一環として行われており、グローバル社会では日本人として必須の教養文化であるともいえます。伝統文化に加え英語教育にも力を入れているため、日本人としての教養を学びつつグローバルに活躍できる国際人に育て上げることが可能となっています。

 

ICT教育を中心とした教育方針の幼稚園・小学校

幼稚園

きたかしわ幼稚園

きたかしわ幼稚園は、千葉県にある幼稚園です。教育方針として、「心身ともに健康で、主体性のある子どもの育成」を掲げています。一見普通の幼稚園のようですが、実はICTを活用した授業をいち早く取り入れ実践している幼稚園です。園児たちは1人ずつタブレットをもち、プレゼンテーションや塗絵のアプリを使って操作に慣れるなどデジタルネイティブ特有の授業を展開しています。タブレットなどのデジタル機器は家で子どもにさわらせてもゲームやYouTubeばかりみてしまうのではと心配ですが、こうして先生の指導の下うまく活用することでプログラミング学習をするきっかけにも繋げています。その点で、きたかしわ幼稚園はかなりユニークで面白いです。

 

葉山明照幼稚園

葉山明照幼稚園は、神奈川県にある幼稚園です。教育方針として、仲良く子どもらしくいきいきと、集中力と判断力をつけることを掲げています。そんな葉山明照幼稚園ですが、プログラミング教育を取り入れたユニークな試みをしています。幼稚園児向けのソフトを使ってプログラミングの概念を教えることで、子どもの論理的思考を養うことを目的としています。特に判断力を養うためには論理的思考が欠かせないため、時代の潮流に合わせてプログラミング学習を取り入れているのだと思います。

 

小学校

立命館小学校

立命館小学校は、京都府にある小学校です。教育方針として、「国際性」「人間性」「創造性」を軸とした豊かな人格形成教育をすることを掲げています。ユニークな教育法としてICTを活用した教育が注目されており、体育・社会科・英語科など学校生活や授業にデジタル機器が溶け込むかたちで使われています。また、ICT活用による先進的な取り組みによって「Microsoft Showcase School」の認定校、文部科学省のプログラミング教育実証校として評価されています。

 

千葉大学教育学部附属小学校

千葉大学教育学部附属小学校は、千葉県にある小学校です。学び合い,喜び・感動のある学校を創造し,確かな学力と心豊かに生きる力を育てることを教育方針として掲げています。この小学校では、教育理論の実践的・実証的研究として千葉大学と連携して、ICT教育の先駆けを行っています。例えば、2018年度は小学生がVTuberになりきり、下級生のお悩み相談に答えるユニークな取り組みが行われました。大学研究ならではの取り組みによって表現力を高めることなどを目的としています。

 

 

教育移住をするとどう変化する?教育移住先での仕事探しと働き方

ここまで教育移住をするメリット・デメリット、ユニークな教育方針の幼稚園・小学校をあげてきました。ただ、教育移住をするデメリットにもあげたように、教育移住をすると環境ががらりと変わりますから、教育移住先での保護者の仕事探しと働き方について考えておく必要があります。特に地方移住をする場合、それまでの居住地での仕事の探し、働き方を前提にしているとなかなかうまくいかない可能性があります。そのため、地方移住をする方は以下の記事で地方移住先での求職事情と働き方について情報収集しておくことをおすすめします。

 

参照)

地方移住がしたい!だけど仕事がないかも……そんな悩みを解消するお仕事プラットフォームを紹介

住む場所は自分で選ぶ時代へ 〜地方(海外)移住のすすめ~

地方で仕事を見つける難しさとその方法を経験者が語ります

まとめ

ユニークな教育方針の幼稚園や小学校を紹介しつつ、教育移住をするメリット・デメリットを中心に取り上げてきました。現在では、教育移住といっても海外留学ばかりではなく、国内でも子どもに合った教育を受けさせられる幼稚園や小学校が注目されてきています。また、子どものうちに様々な価値観に触れさせておくことは、その後の人格形成にも影響を及ぼすでしょう。これを機に、他とは違ったユニークな教育方針の学校も検討してみてはいかがでしょうか?

Link

おすすめリンク