Wi-Fi完備! 六本木のカフェ&コワーキングスペース|おすすめ7選
「ちょっと気分転換したい……」「落ち着いた空間で集中して作業したい……」
そんなときに便利なのが、カフェやコワーキングスペース。Wi-Fiや電源がそろっているお店なら、休憩中のメールチェックはもちろん、じっくり作業したいときにもぴったりです。ただし、フリーWi-Fi利用時のセキュリティや、公共スペースでのマナーには注意が必要。この記事では、快適に作業できる六本木駅周辺のおすすめスポットと、利用時のポイントをご紹介します。
目次
ライター
気軽に立ち寄れるWi-Fi/電源カフェ

スターバックス コーヒー
日本全国に2,000(※1)を超える店舗を持つスターバックス。誰もが一度は利用したことがあるのではないでしょうか。六本木駅周辺にも6店舗ありますが、どの店舗でもWi-Fi利用可能。その中からおすすめの2店舗をピックアップしました。
六本木ヒルズ ウエストウォーク ラウンジ店
- 住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー ウェストウォーク1F(Google Map)
- アクセス:六本木駅1c出口 徒歩5分
- 営業時間:月~金 07:00~21:00/土 09:00~21:00/日祝 09:00~20:00
- 定休日:不定休
- 座席数:61席
限定店舗でのみ特別に楽しめる、より洗練されたコーヒーブランド「スターバックス リザーブ」取扱店。六本木ヒルズ限定ドリンクも提供する「ウェストウォークラウンジ店」は、フードも充実していて、ちょっとした休憩からランチまで利用できます。一人席も多く、ホッとひと息の合間に作業したい方にもぴったりです。
また、同じ建物の2階にあるウエストウォーク店には、テラス席もあり、気分転換に屋外での作業もできちゃいます。
六本木ヒルズ ウエストウォーク店
- 営業時間:月~日 07:00~22:30
- 定休日:不定休
- 座席数:店内72席/テラス34席
六本木ヒルズ メトロハット/ハリウッドプラザ店
- 住所:東京都港区六本木6-4-1 六本木ヒルズ メトロハット/ハリウッドプラザB1(Google Map)
- アクセス:六本木駅1c出口 徒歩3分
- 営業時間:月~日 07:00~22:30
- 定休日:不定休
- 座席数:店内49席/テラス36席
スターバックスの中でもお茶に特化した商品を取り扱う「メトロハット/ハリウッドプラザ店」。ベーシックな紅茶からフルーツティー、抹茶やチャイなどさまざまなお茶を楽しめます。コーヒーが苦手な方にもおすすめです。
スターバックスは多くの店舗が朝7時からオープンしているので、朝活や業務開始前のチャージにも最適ですね。

珈琲茶館 集(しゅう)六本木店
- 住所:東京都港区六本木5-1-1 マイアミビル6/7F(Google Map)
- アクセス:六本木駅3番出口 徒歩1分
- 営業時間:月~日 11:00~22:00
- 定休日:年中無休
- 座席数:37席
レトロモダンな空間で、ちょっと特別な時間を過ごしたいときにぴったり。丁寧に淹れられたコーヒーの香りが心地よい「珈琲茶館 集」では、落ち着いた時間が流れています。Wi-Fiや電源、充電器の貸し出しもあり、パソコン作業も快適。たまには気分を変えて優雅な気分でお仕事してみてはいかがでしょうか。
PARK6 powered by bondolfi boncaffè
- 住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー ウェストウォーク6F(Google Map)
- アクセス:六本木駅1c出口 徒歩2分
- 営業時間:平日 10:00~21:00/土日祝 11:00~19:00
- 座席数:ワークスペース45席/カフェスペース47席
働く人の日常にそっと寄り添う、新しい形のカフェスペース。リラックスできるカフェエリアに加え、集中して作業をしたい人向けのワークラウンジや会議室も備えています。空間を手がけるのは、イタリアローマで170年以上愛され続ける老舗ロースター&カフェ「ボンドルフィ ボンカフェ」。本格的なコーヒーはもちろん、ローマピッツァやパニーノなどフードも充実しているのも嬉しいポイントです。
ワークラウンジの利用は有料ですが、フリードリンク付きで、Wi-Fiや電源、書籍やカタログを無料で閲覧できるライブラリーも完備。じっくり作業したいときにもぴったりです。
作業に集中できるコワーキングスペース

Kant. WORK LOUNGE
- 住所:東京都港区六本木4丁目8-5(Google Map)
- アクセス:六本木駅徒歩1分
- ドロップイン利用時間:平日・土祝 9:00~23:00/日 9:00~20:00
- ドロップイン利用料金:1時間770円、3時間2,200円、1日3,300円
自然の温かみを感じられる緑に囲まれた空間は、集中しながらもリラックスできる環境を提供してくれます。スタッフが駐在しているので、初めての利用でも安心。同じ建物の1階には、無国籍料理を提供するカフェ&ミュージックバーラウンジがあり、仕事終わりのリフレッシュも楽しみの一つになりそうです。
SENQ 六本木
- 住所:東京都港区六本木七丁目15-7 新六本木ビル4〜9F(受付9F)(Google Map)
- アクセス:六本木駅4b出口 徒歩1分
- ドロップイン利用時間:平日 9:00~19:00
- ドロップイン利用料金:1時間550円(入会金550円)
- 座席数:約70席
「アメリカンヴィンテージ」をテーマとしたインテリアは、カジュアルながら落ち着いた雰囲気。時間単位で利用できる「ドロップイン」は、1時間550円で利用可能です。「SENQ 六本木」には開放的なスカイテラスもあり、都会の中でも緑や陽の光を感じながら作業できます。
六本木 蔦屋書店 SHARE LOUNGE
- 住所:東京都港区六本木6-11-1 六本木ヒルズ 六本木けやき坂通り(Google Map)
- 営業時間:月~日 8:00~23:00
- アクセス:六本木駅徒歩10分
- 利用料金:1時間1,650円、1日4,950円(2025年10月31日まで)
(2025年11月1日から:1時間1,870円、1日6,930円)
会員登録不要で利用でき、Wi-Fiや電源はもちろん、外付けモニターや各種ケーブルの貸し出し、さらにおかわり自由のドリンク・フード付き。休憩やお買い物などをしたいときには一時外出も可能で、1日最大料金の設定があるので、長時間の利用でも安心です。1人用ブースやソファなど空いている席なら自由に移動もでき、気分転換しながら作業できるのも嬉しいですね。
番外編|図書館
カフェやコワーキングスペースを利用するほどではないけれど、いつもと違った落ち着いた環境で作業したい。そんなときに便利なのが図書館。無料でWi-Fiや電源を備えた施設も多く、静かな空間を確保できるのが魅力です。
港区 麻布図書館
- 住所:東京都港区六本木5丁目12番24号(Google Map)
- 開館時間:月~土:9:00~20:00/日祝 9:00~17:00
- アクセス:麻布十番駅7番出口徒歩2分
館内では「Minato City Wi-Fi(公衆無線LANサービス)」に接続可能。「Minato City Wi-Fi」は、メールアドレスかSNSアカウントを登録すれば無料で利用できます。青少年保護の観点からWebフィルタリングが設定されているため、一部のWebサイトにおいて閲覧できない可能性がある点に注意です。
カフェ/コワーキングスペース利用時の注意点

セキュリティ面
フリーWi-Fiは便利ですが、情報漏えいやウイルス感染のリスクもあります。有料のセキュリティソフトをインストールし、VPN(※2)を使用すると安心です。あるいは、特別な事情がない限り、機密性の高いデータのやり取りは避けた方がよいでしょう。
さらに、覗き見や盗難への対策も重要です。パソコン画面の覗き見防止フィルターを付ける、席を離れる際に必ず持ち物を携帯するなど、基本的な対策を見直しましょう。
また、契約や業務内容によっては、自宅以外での作業を禁止している場合もあります。場所を選ばず働けるのがフルリモートの魅力ですが、ルール違反にならないよう、事前に確認しておくことが大切です。
マナー面
カフェやコワーキングスペースを快適に利用するためには、周囲への配慮を忘れないようにしましょう。オンライン会議や通話にはイヤホンを使い、声のボリュームも控えめに。セキュリティの観点から、公共の場で業務内容に関する会話をしても問題ないかどうかも前もってチェックし、必要に応じて個室や会議室を利用すると安心です。
また、最低1オーダー制や長時間利用の制限など、店舗ごとのルールを事前に確認し、充実した時間を過ごせるように準備しましょう。
※掲載の情報は2025年10月時点のものです。ご利用の際は、各店舗の公式HPやSNS等で最新情報を確認してください。
まとめ
Link