小6の息子がマインドマップとパワーポイントを駆使し、夫にサッカースクール入会を直談判!
高橋サチが送る「わたし」らしい働きかた講座。「仕事」で磨かれたスキルを「くらし」にも活かす。ライフワークシナジーを体現するためのヒントをご紹介いたします。
目次
ライター
初めまして!「わたし」らしい働き方カウンセラー高橋サチです!
「HELP YOU」で思いもよらず数年前に管理職を任されてから、以前から興味のあったコーチングスキルをより深く学ぶようになりました。現在はコーチングやマネージメントスキルを用いて、メンバーが自ら考え、自らゴールに向かって行動するためのサポートをしています。
(高橋サチさんについて詳しく知りたいかたはこちら)
家族は夫と3人の子どもたち。
思春期真っ只中の長男12歳は、「ウザったい」が最近の口グセ。
いつまでたっても甘えん坊の次男8歳は、私の言うことは全て右から左へ抜けていく……。
いったい誰に似たのか頑固な長女5歳は、こうと決めたら絶対!テコでも動きません。
我が家では夫の仕事が超激務のため、家事と育児はほぼ私がワンオペ状態です。元気過ぎる子どもたちと過ごすカオスな毎日、頭に浮かんだのが「コーチングは相手に気づきを与えて自己成長を促す」という言葉でした。これだ!と膝で手をうちました。私がいま学んでいることを子どもたちにも実践すれば、子どもたちの自己成長のきっかけになるかも。そして、もしかするとそれは子育てだけではなく、何気なく過ごしている日常でも活用できるチャンスがあるのではないかと考えました。
なんだかんだですれ違いが起きてしまう夫婦関係……
日に日に増えていくLINEグループのママ友たち……
老後の面倒は頼むぞ!とみえない圧をかけてくる義両親……
所属しているメリットを未だ見いだせていない町内会……
子どもひとりにつき一役は絶対です!のPTA役員…
そんなことをふつふつと考えていると、長男がいつもの調子で話しかけてきました。
「サッカースクールに通いたい!」 息子からの直訴
長男:「オレ、サッカースクールに通いたいんだよね。みんな行ってるしいいでしょ?」
私:「みんな行ってるからっていいわけないでしょ……。」
長男:「だってサッカー上手くなりたいんだよ!」
私:「そんな軽い言葉では納得できません!」
そんなラリーを続けていると、夫が横から「だったら父さんと母さんが納得できるようにプレゼンしてみてよ!」と割り込んできました。
えっ!プレゼン!?そんなことできるわけ……いや?案外できるかも……!と、私は仕事で使っているマインドマップを思い出しました。パワーポイントだって基本操作さえ教えれば簡単な資料ぐらい作れるはず。試しに長男にマインドマップというものを簡単に説明してみると、意外や意外、「面白そう!」と俄然やる気に。
なぜサッカースクールに通いたいのか?大切なのは「目的意識」
さっそくコーチングスキルで「why?」クエッションをしながら長男の気持ちを紐解いて、真の目的を見つけ出します。質問をしていくうちにわかったことは、長男は単にサッカーが上手くなりたいと思っていたのではなく、「サッカーチームでのレギュラー取得」という目的のための手段としてスクール入会を真剣に考えていたということ。母として息子の成長に感動です。最近めっきり会話が減った思春期の長男ですが、考えていることを少しだけ覗くことができてとても嬉しく感じました。
そして、できあがったマインドマップは上々の出来!本人もなんだかスッキリした顔をしています。
プレゼン資料は1ページ1メッセージ!
さて、お次はパワーポイント。最近は学校でもPCの授業があるので基本操作は抵抗なくマスター。マインドマップで整理した気持ちと目的を「1ページに1つずつ1文で」入れ込むように伝えました。仕上げに好きなイラストや画像なんかも取り込んで、立派なプレゼン資料の完成です!
(小学生でもこんなスライドがつくれる!)
そしてむかえた直談判の日
マインドマップを片手に、作ったパワーポイントの資料をTV画面に映し出し、長男の夫へのプレゼンが始まりました。なんとも熱意が伝わる堂々とした話っぷり!結果は大成功!さすがは我が息子、成長したわね!!と真っ先に褒めてあげようと思った瞬間…………
「フォントはもっと大きくね!」
という夫の声が部屋に響きました。
えーっ!!第一声がそれ?!
ふつう最初は褒めるでしょ!と、夫のまさかのフィードバック的発言に呆れた私。何を言われたのかよく分かっていない長男。そんな微妙な空気の中、仕事のスキルを生活に活かすという「ライフワークシナジー」を実感した私は、「生活にも育児にもコーチングスキルをじゃんじゃん活用していったるぞ!」と密かに心に決めました。
このコラムでは、私が仕事で使っているコーチングスキルを日常の中で活かしていこう!という試みに今までの実体験を交えてつらつらと書いていきたいと思います。また、「わたし」らしい働き方カウンセラーとして、みなさんからの迷いにも答えていきますのでご意見・ご相談お待ちしております。人が育つところにコーチングあり!ゴールを目指し到達するまでの道のりで、このコラムが皆さんにとって何かのヒントになれば幸いです。
Link