
子ども2歳、仙台在住、オンラインアシスタント始めました。
オンラインアシスタントの鴇田真由子の日記。まずは自己紹介です!
目次
ライター
はじめましてのご挨拶
はじめまして。鴇田(トキタ)真由子と申します。
東京で働いていましたが、結婚後、旦那さんの勤務先山形へ引っ越して、在宅のお仕事を始めました。最近「HELP YOU」のアシスタントも始めて、そんなお仕事の話などを中心に色々投稿していけたらと。よろしくお願いいたします。
勤めていたころ、求人案内や会社案内に社員紹介として自分が載っていたこともありましたが、鴇田で書くのは初めてだなぁと、思ったりします(笑)まずは自己紹介など。
2歳の女の子を育てています。
女の子なのに活発です(笑)なので、最近子どもと一緒に入るスイミングに通いはじめました!私は泳げないのであたふたしていますが、子どもは不思議なくらい水慣れしています。
旦那さんもいて、結婚そろそろ5年目な感じです。ちなみに年齢は30代です。
趣味は、トランペットを吹くこととかフリマとか。
独身の頃、会社行く前楽器吹いて~とかしてましたが、最近はそこまでは。。。あの日が嘘のようです。でも、たまにバンドとか行って、昨年は「定禅寺ストリートジャズフェスティバル」も出させてもらいました!普通のバンドだけど、子ども背負って参加したりしてるから見学の方には驚かれることがあります。おにぎりあげて、次の瞬間吹いてたりとか。
昨年は子どもと一緒に「すみだストリートジャズフェスティバル」も遊びに行きました。曲に合わせて子どもを高い高いジャンプ~♪これも後ろのおじさんに驚かれました。
実家も離れているので、子どもを預ける機会も少なく、ほとんど一緒にいます。子どもといつも一緒、色々楽しんでいます^^アンパンマンラッパを持って、「ママと一緒~♪」と言ってくれる子どもは可愛いです^^
昨年12月から「HELP YOU」のアシスタントを始めました!
アシスタントは、まだよくわかってないことも多く、期待を感じつつ、自分の先がよく見えてない(笑)そんな新米アシスタントです。よろしくお願いします。