1239view
2016/05/25
在宅ワークをはじめるまで。結婚を機に生活がガラリと変わる
オンラインアシスタントの鴇田の日記。結婚を機に生活がガラリと変ったこと。働き方を変えるきっかけにもなりました。
在宅ワークをはじめるまで。
東京でWeb関連のお仕事をしていました。
大学が神奈川で、そのまま東京の会社に就職しました。
ホームページ制作会社で提案営業や販売促進などを担当し、
その後、土日の学校に通って、Web&DTPデザイナーとしてデザイン制作会社に転職。
とても楽しく充実した毎日を過ごしていました。
と、そこへ、大学の頃から付き合っていた方と結婚することに。
仙台に引っ越しと思っていたら山形に
彼氏(旦那さん)は仙台出身だったので、
卒業後は、仙台に就職していました。
ちょうど東日本大震災の日、
旦那さんの「山形転勤」が決まった日でもあります。
行ったことがないので、Googleストリートビューで
山形の町をずっと見ていました。
適齢期の勢いに乗って、気付いたらまるっと変わった生活に。
働き方を変えるきっかけにも。
28歳。「結婚しようかと思っている」と周囲に話すと。
親も職場も誰も止めません。適齢期ってすごい勢いがあります。
勢いよく毎日が流れて、会社を退職、山形へ引っ越し、と
仕事も無い、知り合いもいない、土地感もない。
まるっと変わった生活になりました。
このまるっと変わった生活。結婚を機に働き方を変える機会にもなりました。